こんにちは!ご訪問いただきありがとうございます。
今日はちょっと日常のお話を。
翻訳や英語の記事を書いていると、つい時間を忘れて没頭してしまうことがあります。
そんなとき、私の必須アイテムはイギリス紅茶。
香りだけでほっと一息つけて、気分もリセットできるんです。
今回は、私が最近、仕事中&休日に楽しんでいる大好きなお気に入りの紅茶を5つご紹介します。(2025年10月現在・順不同)
どれもとっても美味しいので、皆さんも、是非試してみてください。
仕事中のちょっとした休憩にぴったりのイギリス紅茶
1. ウェッジウッド ファインストロベリー
ほんのり甘い上品な苺の香りに包まれて、カップを持つだけでちょっと幸せな気分に。午後の小休憩にぴったりです。
【PR】こちらから👇
※価格や在庫はアマゾン・楽天で異なる場合があります。詳しくは各販売ページをご確認ください。
2. P&G TIPS
日常的に飲まれているイギリスの定番紅茶。クセがなくすっきり飲みやすいので、仕事の合間の短いブレイクでもリフレッシュできます。
【PR】こちらから👇
3. トワイニング Lady Grey
オレンジとレモンの爽やかさが加わったフルーティーな紅茶。忙しい毎日の中、そっと寄り添ってくれるような、やさしい気分転換用紅茶です。
【PR】こちらから👇
4. Brew Tea Co イングリッシュブレックファースト
クラシックなブレンドで安定感抜群。紅茶本来の美味しさをたっぷり楽しめ、お茶時間がちょっと贅沢な気分に。コクがあるのでストレートでもミルクティーでも美味しいですよ。私はミルクティー派です!
【PR】こちらから👇
5. Yorkshire Tea
しっかり濃い味わいで、朝やオンライン打合せ前に飲むとシャキッと目が覚めます。力強くて頼もしい紅茶です。
【PR】こちらから👇
私流ティータイムの小ワザ
🔹小さな香りタイムを作る
紅茶を注ぐとき、香りを深呼吸するだけで頭がリセットされます。たった30秒でも効果あり。
🔹デスクでちょっとした“儀式”をする
お気に入りのマグカップやティーカップを出して、ティーバッグを浸して、湯気をふーっと眺めるだけで気持ちが切り替わります。
🔹紅茶の温度を意識する
熱すぎると集中力が下がるという説も。ぬるすぎず、熱すぎずがベストです。
ティーバッグとリーフティーで楽しみ方を変える
🔹仕事の合間は手軽にティーバッグ
🔹休日はリーフティーでゆったり本格的に
香りや味に集中するだけで、頭も心もリセットされ、ちょっとした幸せタイムに。
皆さんも、お気に入りの紅茶を片手に、ちょっと一息つきながら、気分をリセットしてみてください。
次回は、翻訳や英語勉強の合間におすすめ!イギリス風ランチ2選【簡単&心がほっとする英国の味】をご紹介します。
 